中国紹興酒のトップメーカー、古越龍山のメーカーズディナーが6月19日、椿山荘で開催されました。
当社が、古越龍山の東京事務所代表、夏良根さんとお仕事のご縁があることから、お招き頂いたのでレポートします!
(司会通訳は当社の名翻訳家、ふーさん)
この日のテーマは「越酒行天下」。(越酒は紹興酒の古称)
”紹興酒は天下にあまねく行き渡る”、という意味です。
清の時代に、中国全土での紹興酒人気の凄さを讃えた、有名なフレーズとのこと。
中国文明の黎明期と共に始まり、五千年もの歴史を持つ紹興酒は、既に世界中で知られ愛されていますが、
産地である紹興の方々は今、
「本当の紹興酒を知ってほしい」という強い思いを抱いています。
そして、世界に「本当の紹興酒」を知ってもらうことで、
再び「越酒行天下」を実現しようという様々な試みが行われているのです。
例えば私たち日本人がよく知っているのは「陳年紹興酒」。
というより、これ以外の紹興酒をご存知ない方も多いのではないでしょうか?
最も流通している紹興酒なのは確かです。
しかし、陳年紹興酒だけで終わるのは、あまりにも勿体無い。
紹興酒の世界は進化しています!
ディナーでは、5種類の紹興酒が椿山荘の美味なる中華料理とのペアリングで供されました。
紹興から甕のまま慎重に運ばれ、この日やっと通関したばかりの希少なもの、国賓に供する濃厚な味わいの陳年、
優しい桂花風味の女児紅18年、なんと30年ものの重量級の味わいなど、それぞれの個性が際立ち、
「紹興酒」といえばひとつのイメージしか浮かばなくてごめんなさい、と謝りたいほど多彩な香りと味でした。
そして、この夜のヒロインは、現在古越龍山社が新たにフューチャーした、「只此青玉(ししせいぎょく)」という紹興酒です。
容器の繊細な色合いは玉の腕輪のよう。
名前も「只此青緑(ししせいりょく:ただ此の青緑)」という、緑の大地を讃える舞踏劇とコラボしたものです。
他のお酒がそれぞれの個性を主張する中、上品で優雅なバランスが印象的で、ヒロインに相応しい味わいだと感じました。
そして私がいちばん美味しいと感じたのは、東京事務所代表の夏さんが、有機農法の米作りから手がけて開発した、
ノンカラメルの「夏の酒」でした。
同じテーブルにいた方々から、「これは紹興酒?!」「ワインと言われて出されても信じてしまう!」「どんどん飲めちゃう!」と、
口々に感嘆の声が上がっていました。
「夏の酒」という命名は、生みの親の夏さんのお名前が由来ですが、まさに初夏の空のような軽やかで華やかな味わいです。
ノンカラメルなので紹興酒独特の重みから解き放たれ、日本食、フレンチ、スペイン、イタリア料理、なんでもいけそう。
ぜひ試してみていただきたいです。
きっと驚くはず。
紹興酒の世界がこれほどに豊かなことを世に知らしめたいという、関係者の方々の情熱が感じられ、
下戸の私でさえ美酒の数々(と、美味中華)にほろ酔いの夜でした。
サプライズエンタプライズ 中国チーム
松橋安里